更新日:2023年5月23日
外構の舗装工事にはアスファルト舗装やコンクリート舗装を選択することが多いですが、その他にも種類は多くあります。
レンガ、タイル、コンクリート、砂利、木材、ウッドチップ・・・・
様々な種類があるため、何を選択するべきかを悩んでしまうでしょう。
外構やエクステリアを素敵にしたいと考えている場合
「うちは何を選択したらいいのだろう・・・」
「駐車場は?お庭や犬走りならどうしたらいい?」
「舗装工事の工程は?」
などと疑問に思う事があるでしょう。
本記事では、駐車場・お庭・犬走りにおすすめな外構舗装を紹介します。
また、舗装工事の工程も一緒に紹介しますので、ぜひ参考にして下さいね。
お庭の遊歩道や犬走りなど人が通る部分には、砂利や土系舗装がおすすめです。
水はねや泥はねを防いだり、害虫対策になる素敵な外観にできる砂利や土系舗装が向いています。
砂利の場合は防草シートで対策をしておけば、雑草が生えてこないため、草むしりに悩まされることはありません。
砂利や土系舗装といっても大きさやカラーバリエーションなど種類が豊富なため、家の外観に合ったものを選択することができます。
外構にこだわりのある人にもおすすめですよ。
お庭や犬走りにおすすめな、砂利や土系舗装の舗装工事の工程を紹介します。
手順は以下の流れになります。
ここでは作業内容を詳しく紹介します。
砂利を敷いたり土系舗装をする場合、まずは舗装をしたい場所を綺麗にするところから始まります。
木や雑草の除去をし、出来るだけ平らに土の状態を整えます。
ポイントは、雑草がまた生えてこないように根本まで除去すること。
整地を終えたら、舗装したい場所の転圧をします。
機械などの力で押し固めることで、土中の空気や水を押し出す事ができ、密度が高まります。
土を占め固める事で安定し、平らになるため、上に敷く砂利や土系舗装の沈み込みを防ぐ事ができます。
砂利を敷く場合は、転圧後に防草シートを敷きます。
防草シートは種類が豊富ですので、機密性の高いのを選びましょう。
転圧を終えたら、いよいよ砂利や土系舗装を敷く作業になります。
ここでのポイントは、厚みが均一になるように仕上げること。
砂利にする場合は、ここで完成!
土系舗装の場合は製品を均一に敷き終えたら、散水機で霧状にした水を散水します。
散水不足では下層が充分硬化しなくなるので注意が必要です。
また、散水後は養生が必要。
養生材などを使用し、固まるまで1週間程度の期間を養生しましょう。
養生後、使用していた養生材などを片付けて完成です!
アスファルトと土間コンクリート(土間コン)は混同されがちですが、違いがあります。
一般的に、砂利や砂、瀝青材料を練り混ぜて作られるのがアスファルトに対し、土間コンとは平面的に打設させるコンクリートのこと。
コンクリートはカラーバリエーションも豊富なのでデザイン性が高く、腕のある職人に依頼すればおしゃれな外構に仕上がります。
しかし、最近ではアスファルトも赤茶色などの目立つカラーが増えてきているので、工夫次第でアスファルトもおしゃれに仕上げることが可能です。
駐車場の舗装工事には、大きくアスファルトと土間コンがあり、砂利やタイル、芝生などを組み合わせることで自分オリジナルの駐車場を作ることができます。
土間コンはデザイン性も高く人気ですが、駐車場の舗装工事にはアスファルトがおすすめです。
駐車場の舗装工事にアスファルトがおすすめの理由はこちら。
・硬化が速く、すぐに使用できる
・走行性が良い
・外構工事費用が安い
駐車場の舗装工事にアスファルトがおすすめなのは、硬化が速いからです。
土間コンの場合、打設後最低でも1週間程度の養成期間が必要ですが、アスファルトなら数時間で硬化されすぐに使用することができます。
また、土間コンに比べてアスファルトは施工にかかる工数が少ないため、短期間で外構工事が完了します。
早く駐車場の外構工事を終わらせて、すぐに使いたいという方はアスファルトを選ぶのが良いでしょう。
アスファルトは、走行性が良く水はけと摩擦に対する強度もあるので、駐車場に最適です。
そのため、雨が降っても水が溜まりにくく、車の発進時のスリップ事故などを未然に防ぐことができます。
また、土間コンは頑丈な分撤去作業も大変ですが、アスファルトなら比較的撤去もしやすいので、柔軟な対応が可能です。
アスファルトの魅力は外構工事にかかる費用を安く抑えられることです。
耐久性に優れた土間コンは、ひび割れを防ぐために鉄筋やワイヤーを使用するため、どうしても外構工事費用が高くなってしまいます。
しかし、柔軟なアスファルトならひび割れの心配もなく、土間コンのような骨組みは必要ないため外構工事費用を安く抑えることが可能です。
駐車場の外構工事費用をなるべく安くしたい方は、土間コンではなくアスファルトを選択するのもひとつでしょう。
外構の舗装工事といっても、お庭や犬走りに注目をすると
「自然な風合いになるよう仕上げたい!」
「安心して家庭菜園や花壇を楽しみたい!」
「家周りの生い茂った雑草をどうにかしたい!」
など、景観性・安全性・利便性を求めた舗装を希望するのではないでしょうか。
上記のような悩みを持つ方には、弊社の「自然土系舗装材エコクリーンソイル」がおすすめです。
おすすめな理由を3つ紹介します。
土系舗装の仕上がりは、自然感のある土であるため周囲の環境によく馴染みます。
簡単な施工な上に景観性が高いため、お庭のお手入れを楽しみたい人におすすめです。
アスファルト舗装やコンクリート舗装では表現できない暖かさを感じられる仕上がりになるでしょう。
エコクリーンソイルを用いて土壌の表面を舗装することで、防草効果を得られます。
仕組みは、舗装面の機械的な強度によるもので雑草の発生を防ぐため、除草剤などの化学成分によるものではありません。
除草剤を使わずに雑草対策ができるので、家庭菜園を安心して楽しむ事ができます。
また、浸水性と保湿性に優れているため、樹木の周りに施工をすれば雑草をシャットアウトをしつつ、必要な水分を供給することが出来ますよ。
エコクリーンソイルは環境へ配慮されていることも特徴にあります。
エコクリーンソイルの舗装面で透水・保水した水は、太陽の熱や風によって蒸発します。
この時に気化熱のサイクルで舗装面は冷却されるため、ヒートアイランド現象の緩和に繋がります。
また、エコクリーンソイル自身が保水している水が蒸発する一方で、土壌へ水分を伝達して冷却する効果もありますので快適な外構にする事ができるでしょう。
さらに、エコクリーンソイルは使用後に廃棄したい場合は粉砕して土壌へ還元が可能なので、最後まで環境に優しく使用できます。
外構の中でも「駐車場・お庭・犬走り」におすすめな外構舗装を紹介しました。
駐車場には車への影響を考えるとアスファルト舗装、お庭や犬走りにはお手入れが簡単な砂利や土系舗装がおすすめです。
外構の舗装工事の工程は、以下の5つの手順があります。
また、人体や環境への配慮が考えられた弊社の「エコクリーンソイル」は、安全な製品をお求めの方におすすめです。
お庭や犬走の舗装はもちろん「石畳やレンガの目地に使用する」など幅広い活用方法がありますので、ぜひお問合せ下さいね。
<h2>◇自然土系舗装材エコクリーンソイル 建設物価掲載の設計価格や詳細についてご紹介</h2>
土系舗装材料エコクリーンソイルは、エコでクリーンな製品として、人にも環境にも優しい製品です。
日本の販売履歴が長く、全国の遊歩道や防草対策としてよくご利用頂き、数多くの実績がございます。
エコクリーンソイルの詳しい製品情報は下記ページをご参照ください。
<div class="clear"></div>
<h4><a href="https://www.ecocleansoil.jp/wp-content/uploads/2023/11/fd30cc69a407ec4d7b0a90ba7678c341.pdf">◆エコクリーンソイル カタログ2023ダウンロード!カタログ画像orこちらの青文字をクリック!!</a></h4>
<a href="https://www.ecocleansoil.jp/wp-content/uploads/2023/11/fd30cc69a407ec4d7b0a90ba7678c341.pdf"><img src="https://www.ecocleansoil.jp/wp-content/uploads/2023/11/0870b0729ef19e5044c99c3f940aec1d.png" alt="" width="612" height="863" class="alignleft size-full wp-image-1546" /></a>
<div class="clear"></div>
<h4>◆エコクリーンソイルの積算 使用量の目安について</h4>
使用量について、カタログ裏面に簡単に記載しております。
厚さ40㎜の時、2.8袋/㎡使用 用途:人の通行程度
厚さ50㎜の時、3.5袋/㎡使用 用途:自転車などの通行程度
厚さ60㎜の時、4.2袋/㎡使用 用途:管理車両などの通行程度
<div class="clear"></div>
<h4><a href="https://www.ecocleansoil.jp/showcase/">◆エコクリーンソイル活用 施工事例と写真!こちらの青文字をクリック!!</a></h4>
活用事例を掲載しております。どのような仕上がりになるのか、ご興味ある方は、是非ご覧ください。
<div class="clear"></div>
<h4>◆エコクリーンソイルの登録評価について</h4>
エコクリーンソイルは下記の登録を取得しており、公共工事においても広くご利用頂いております。
<div class="clear"></div>
<strong>・NETIS登録番号TH-000030-V:活用効果評価有り</strong>
<strong>・東京都建設局新技術登録NO.1001003</strong>
<strong>・旧日本道路公団(NEXCO)新技術登録NO.200100051</strong>
<div class="clear"></div>
エコクリーンソイルは、<strong>建設物価 特殊舗装工 エコクリーンソイル工法</strong>に掲載しております。
<div class="clear"></div>
<h4>◆エコクリーンソイルの施工について、条件付きにてご相談承ります。</h4>
弊社は、エコクリーンソイルのメーカーとして製造販売のみ行っておりましたが、
この度、エコクリーンソイルの施工について、関東近郊でのご対応を開始いたしました。
エコクリーンソイルの施工をお受けするにあたり、対応可能な規模やエリアに限りがございます。
下記のお問合せフォームより、ご連絡先、依頼内容を記載の上、ご連絡願います。
※ご依頼内容によっては、お受け出来ない場合もございます。予めご了承ください。
<div class="clear"></div>
その他、<strong>エコクリーンソイル設計価格、設計施工歩掛り、平米単価、特注色(応相談)</strong>などお見積作成や必要資料がございましたらお問合せ下さい。
また製品についてご質問やご相談、お困りのことなどございましたら、下記お問合せフォームからお問合せ頂くかお電話にてご連絡下さい。